個性豊かな小中高生が通っています
みんなで遊んだり、勉強したり、体験に出かけたり
ひとりひとりの自分らしさを大切に
こどもたちの小さなチャレンジに伴走しています
![]() |
![]() |
こどもにも 大人にも安心を
「おとな相談室」
こどもはもちろん保護者の皆さんにとっての
身近な相談相手・こどもの成長を共に見守る
パートナーであれたら、と思っています
お悩みや困りごとなどあれば
いつでも気軽に声をかけてください
個性豊かな小中高生が通っています
みんなで遊んだり、勉強したり、体験に出かけたり
ひとりひとりの自分らしさを大切に
こどもたちの小さなチャレンジに伴走しています
![]() |
![]() |
こどもはもちろん保護者の皆さんにとっての
身近な相談相手・こどもの成長を共に見守る
パートナーであれたら、と思っています
お悩みや困りごとなどあれば
いつでも気軽に声をかけてください
![]() |
![]() |
お絵描きしたり、宿題したり、かけっこしたり。それぞれのペースで自由に過ごしています。ひとりひとりの主体性を⼤切にしながら、みんなにとって⼼地よい場所になるよう取り組んでいます。
日時 |
---|
水曜 17:00〜18:15 |
対象 |
小1〜6年生 (定員20名程度) ※小5・6年生は相談の上、中高生クラスでの参加も可能です |
料金(月額) |
![]() ・全て税込表示です ・年度費(施設利用・備品教材・印刷費・保険料等):5,500円を年度ごとに別途頂戴しています ・毎月3回の開校になります(月に1回休校日があります) ・1ヶ月の無料お試し体験ができます ※中高生と同じ名和・大山口に参加する場合は下記料金にて受け入れをしています ![]() |
場所 |
旧所子保育所(大山町所子218) |
![]() |
![]() |
なにをやってみたいか、どんな事ができるようになりたいか。ひとりひとりが自分と向き合いながら勉強しています。それぞれの意思やペースを大切に、こどもたちのチャレンジをサポートしています。
※高校受験もサポートしています
※特色・推薦入試も伴走(志望理由・面接・作文など)
日時 |
---|
火木 19:00〜21:30 名和 水曜 19:30〜21:00 大山口 |
対象 |
中1〜高3年生 (定員20名程度) |
料金(月額) |
※参加日は名和・大山口の両開校日(火・水・木)からお選び頂けます![]() ・全て税込表示です ・年度費(施設利用・備品教材・印刷代・保険料等):15,000円を年度ごとに別途頂戴しています ・各月に休校日があります ・1ヶ月の無料お試し体験ができます ※高校生以上は自習利用のみ可能です ※通信制高校や専門学校・大学生も参加可能です ![]() |
場所 |
名和(大山町富長159-1 BIKAI 2階 トリコ内) 大山口(大山町所子521 合銀跡地 2階 hyaku内) |
![]() |
![]() |
ひとりひとりの「すき・やってみたい」から始まる不定期開催の探求サークル活動です。釣りや料理、遠足、イベント出店など地域のいろいろな場に出かけて活動しています。こどもも大人も一緒になって、それぞれの「楽しい」を大切に取り組んでいます。
※体験活動はスクールに通っていなくても参加可能です
※サポートしてほしい持ち込み企画も歓迎
いつでも戻れる場所 続いていく関係
モリタフレンドスクールは こどもも大人もみんなでつくる
あたたかく前向きなコミュニティです
ひとりひとりの個性や多様な考えが大切にされ
だれもが自然体で過ごすことができる
そんな安心感のある場の中で
こどもたちの小さなチャレンジの芽が
育まれていくのだと思っています
モリフレを巣立っていった後も
「地域の中に、心の中に」
いつでも戻れる場所、続いていく関係として
あり続けられたら と考えています
森田 圭
1988年大山町生まれ・育ち
米子東高校・神戸大学発達科学部卒(教育系学部)
無料の個別相談・お試し体験のお申込・各種お問合せについては、モリタフレンドスクール公式LINEもしくはメールよりご連絡ください
メールアドレス mrst.daisen@gmail.com までご連絡ください